おすすめ求人設定

概要

おすすめ求人を設定することで、貴社から求職者におすすめしたい求人を表示できるようになります。

本ページでは、おすすめ求人設定を使用しておすすめ求人を追加~メニューに表示するまでを記載いたします。
おすすめ求人に表示する求人項目は、表示項目をご参照ください。

おすすめ求人を追加する

おすすめ求人の初回設定について

おすすめ求人を初めて作成する場合、下記の事前準備がお済みであるかご確認お願いいたします。

操作手順

1.管理画面 > マイページ管理 > おすすめ求人設定 に遷移します。

2.[ 新規登録 ]を押下します。

3.フォームに各項目を入力します。

No.項目名説明
1タイトルおすすめ求人の名称を設定します。
マイページに表示する際、設定した名称が表示されます。
2おすすめ求人として表示する
選考プロセスのフェーズ
おすすめ求人として表示する選考プロセスフェーズを指定します。
3求人表示条件の適用おすすめとして表示する求人に対して「求人表示条件」を適用するかを指定します。
※「しない」とした場合、掲載期間も含めて表示制限はおこなわれません
4最大表示件数マイページに表示するおすすめ求人の最大件数を指定します(最大5件)
5話を聞きたい求職者が「話を聞きたい」を選択時、更新するフェーズを指定します。
6お気に入りに保存求職者が「お気に入りに保存」を選択時、更新するフェーズを指定します。
未設定の場合、求職者画面では非表示となります。
7興味がない求職者が「興味がない」を選択時、更新するフェーズを指定します。
未設定の場合、求職者画面では非表示となります。

4.[ 確認する ]を押下し、確認画面に遷移します。

5.入力内容に問題がないようでしたら、[ 登録する ]を押下します。

6.おすすめ求人設定 – 一覧画面に遷移し「おすすめ求人[タイトル]を登録しました」とメッセージが表示されます。

この時点では作成したおすすめ求人を、どのマイページに表示するのかが決まっていないため、
マイページ管理 > メニュー設定 で対象ページを指定します。

7.マイページ管理 > メニュー設定 に遷移し、設定したいページの[ 編集 ]を押下します。

8.[ コンテンツ追加 ]を押下し、コンテンツ種別「おすすめ求人」を指定します。

9.[ 確認する ]を押下し、確認画面に遷移します。

10.入力内容に問題がないようでしたら、[ 登録する ]を押下します。

11.メニュー設定 – 一覧画面に遷移し「マイページメニュー[メニュー名]を更新しました」とメッセージが表示されます。

おすすめ求人を削除する

【おすすめ求人を削除する前に】
削除するおすすめ求人が現在公開中のメニューに設定されていないことをご確認ください。
削除したおすすめ求人をメニューに設定したままの場合、該当メニューでエラーが発生し、他のコンテンツが表示されなくなります。

1.管理画面 > マイページ管理 > おすすめ求人設定 に遷移します。

2.[ 削除 ]を押下します。

3.削除確認のダイアログが展開されるので[ OK ]を押下します。